HP | 攻撃 | 防御 | 攻撃速度 | 射程 | 魔法耐性 | コスト | 育成優先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
E | C (B) |
F | E | B | 0 | C | S |
魔法耐性以外F~Sの7段階評価 ※完全成長時
()はスキル時の評価
絵師:スマッシュ代作(敬称略)
雑感
序盤最優先育成すべきヒーラー。
ヒーラーは文字通り他ユニットの回復を担当するクラスで攻撃力=回復力となる。使わないところが無いほどの弓に次ぐ優先育成クラス。
以前はアリサと双璧を成す女性銀ヒーラーだったが、アビリティ実装により最終的にドルカの攻撃力が30高くなった。同レアユニットにおいてこの差は無視できない。
最初から好感度30%あるアリサもありがたい存在ではあるのだが、どちらから育てるか迷うのならドルカがおすすめ。
使いどころ
ゲーム初期の回復役として。
特に場所を選ぶことはないが女性出撃禁止ミッション(男だけの祝杯・悪霊の迷宮の一部・etc)へは連れていけずクリストファー育成を余儀なくされる。
覚醒ヒーラーなど上位ユニットが育ったとしても、複数ヒーラー必須ミッションに連れていったり、コストの軽さから起用することもあるだろう。育成の容易さも含めて育てて損はない。
銀ヒーラー最強、といっても初期の強敵・リッチの攻撃を1人で支えるには少々荷が重い。過信せぬよう。
スキル【回復力強化Ⅰ】は最大25秒攻撃力1.6倍。
アビリティは【回復力アップ】。攻撃力が約1.1倍。
最も求められるであろう攻撃力が双方で素直に伸び、使い勝手がよい。
銀と金レアのユニットはcc素材の銀ユニが1体、白レア以上だと銀3体を要する。さらにレベル上限と合成費用は上位レアほど高くなる。
ゲーム開始後間もなく白レア以上のユニットが手に入ってもccはしばらくお預けになる見込みが高い。育成は計画的に。
ゲーム開始後間もなく白レア以上のユニットが手に入ってもccはしばらくお預けになる見込みが高い。育成は計画的に。
低レアはイヤだ! という王子はランク10時点のランクアップボーナスで入手できるイーリスから育ててみよう。
コメント