HP | 攻撃 | 防御 | 攻撃速度 | 射程 | 魔法耐性 | ブロック数 | コスト | 育成優先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C | C (B) <B> |
E | C | D | 0 | 0 | D | A |
魔法耐性・ブロック数以外F~Sの7段階評価 ※第二覚醒完全成長時
()はスキル時、<>は覚醒スキル時の評価
雑感
2018年5月のゴールドラッシュで初登場した初のイベユニ産金レア天狗。
平時の攻撃能力は真人に似ており、威力ひかえめの無効化されない単体鈍足付与攻撃。射程はウィッチと同程度。
常時隠密状態なのが最大の長所。範囲攻撃巻き込みとデモンサモナー系の攻撃(ラピス・尊天君)、毒や炎熱の環境ダメージ以外は受けず、耐久力の低さはほとんど気にせず済む。
使いどころ
上記の範囲巻き込みと環境ダメージさえ気をつけたらどこでも使える。ヒールが届く味方本陣近くよりも敵入り口の最前線へ出撃したほうが危険が少ない。
強敵出現後を他の敵もろとも即スキルで叩く戦術が有効(鈍足敵向き)。
ゴーレム相手の場合、グレン以外への遠距離攻撃注意。覚醒スキルは強敵出現に起動が間に合うよう初手援軍等のコスト対策推奨。
スキルは【天狗の火焔】。最大15秒攻撃力1.5倍、防御無視の範囲攻撃を行う。
足止めより火力がほしいときに用いるスキルだが効果時間が短くあまりアテにできない。
覚醒スキルは【天狗の火事起こし】。倍率は1.5倍で据え置き、持続時間60秒と大幅延長。回転率大幅ダウン(再動40秒→75秒 初動26秒→50秒)。
長期戦のダメージソースとして非常に優秀。上位スキルとみて積極的に習得して良いだろう。
覚醒アビリティは【天狗の山神楽】。天狗系クラスの攻撃力に10%の配置バフがつく。自己バフで完結するとしても優秀な数値。
第二覚醒先は天魔天狗。スキル持続25%増加・CT45%短縮。攻撃力の伸びが良い派生先。
覚醒スキルが75秒持続、さらに長持ち。さらに低下した回転率が通常スキル水準に戻る。長丁場に頼れる存在となるだろう。
コメント