二国合同軍事演習Ⅱ 神級

大討伐ミッション 二国合同軍事演習Ⅱ(2018/05~):神級
・時間経過によるコスト回復なし
・EXP/ゴールド/ドロップなし
・ライフが0でもミッションクリア


 強敵:
・ネームドほぼすべて

白の帝国との『演習』の名を借りたタマの取り合い。
コストが自然回復しないタイプの大討伐で初期コスト50。雑魚の群れを活かしやすいペガサスや援軍ソルジャーの開幕配置推奨。
敵の多くは左端から、一部は画面上部の扉から出現する。注意すべきネームドのほとんどは待機時間が長く事前処理のゆとりあり。如何に雑魚へタゲを取られぬよう強敵を叩くかがひとつの課題。

スタート~撃破100

撃破90台までは範囲攻撃さえあれば問題なく片付く。ブロッカーが全く居ないとサーベインが若干抜けやすい程度。
左端の遠距離枠は砲兵の射程内。回復もつけずに突出させて返り討ちの憂き目にあわぬよう。

撃破100~300

大量黒ゴブリンと黒サイクロプスによる『黒の軍団』中心の手勢。
開始時会話で説明があった通り、黒の軍団は防御無視攻撃化している。ブロックせず範囲攻撃でまとめて処理が基本、黒サイクロプスだけはもし倒しきれなければワンブロで阻止。
撃破181から小規模ペガサスWave。中央あたりで一度左へUターン、遠距離ユニットを攻撃に行く。先に倒してしまうか近接で攻撃を引き受けないと大変危険。(敵ペガサスは単体攻撃)

ペガサスWave終わりの撃破200手前、上側中央の扉から黒ゴブ弓が扉左右へ展開。直後通常の黒ゴブが大量に湧き始め、拠点から通り左側の弓が残りやすい。殲滅間に合わず被弾してしまうようなら優先アビリティ持ちの遠距離や近接遠距離攻撃で処理しよう。

撃破227、メフィスト出現。倒しても5回復活し、1度倒してしまえば待機時間を終え侵攻開始、防御無視攻撃を行う。このあたりで出るにしては侮れない強さでブロックせず6回倒しきるのは難儀。HPと魔法耐性高めのユニットで抱えたい。ブロックのタイミングが黒サイクロプスと重なり事故らぬよう注意。

撃破300~400

撃破300から激しい砲撃が始まる。さらにラピス登場。
撃破330あたりまで続く砲撃を遠距離ユニットが受けると雑魚砲手であっても数の暴力に屈する。下寄りの近接避雷針で引き受けよう。
ラピスは神官戦士ラッシュ最後尾のルチアに付いて動く前の撃破がほとんど必須、近寄られると瞬く間に溶ける。遠距離ユニットの火力だけで足りなければボウライダー・皇帝ランファなど射程の長い近接遠距離攻撃可能ユニットで支援。(最上段近接枠の左から2番目から届くのを確認済み)

神官戦士ラッシュが拠点側扉から出てくるころ、ディアナ・ヴィオラを筆頭にインペリアルナイト中心の攻勢。遠距離攻撃だが物理で威力はほどほど。遠距離ユニットへ攻撃が集中しなければ問題なく対処できる。

撃破400~ラスト

撃破400、レオラとレオナ出現。敵側の攻防へ全体バフがついてしまうため早めの撃破を。
撃破430過ぎにフリーデ・エルミラが覚醒スキル状態となり再登場の重装砲兵ラッシュ。下側近接で受けても近くにいる遠距離ユニットはフリーデの広範囲巻き込みを食らってしまう。2人以上巻き込まれるとヒーラー負担が激しく支えきれないおそれあり。
エルミラは3連続攻撃を放つ。遠距離ユニットには致命打となるが連射なぶん攻撃力はたいしたことなく、そこそこ固い近接で受けたら問題ない。どちらかといえばフリーデの方が厄介。

重装砲兵に続き、キュウビ・ジークリンデ・アンジェリーネ・マリカ・皇帝の5名が左端へ待機。
アンジェリーネとマリカも全体バフ持ち。出揃った直後をケラウノスで狙い撃ちたい。
さらに上側扉からディアナらインペリアルナイト勢が再登場、しばらく扉の横に待機。上から来るため撃破300台のときよりも遠距離ユニットの危険が増す以外はたいした相手ではない……が、打点を奪われぬよう迅速な撃破を目指そう。

撃破470過ぎから小規模ペガサスラッシュ、さらにリーザが単騎侵攻。
リーザは回避能力を有する。魔法攻撃なら手こずることもないが皇帝サイドへの火力が吸われぬように。

ラスト、最後まで残るであろうキュウビ・ジークリンデ・皇帝が(生存していれば)動き出す。
キュウビも回避持ちだが遠距離攻撃なしで御しやすい。
ジークリンデの7連攻撃は尋常の手段で耐えうる無課金ユニットがほぼいない。トークン受けが最もお手軽、次点で回避や攻撃無効化系スキル。
皇帝の攻撃は貫通攻撃で回避しようがない。しかしジークリンデほど無茶な攻撃力ではなく、高HPと重介護で一応ブロック可能。それでなくとも高HPユニットを用意しておけば撃破までの時間稼ぎになるだろう。

コメント