悪霊の迷宮、新規ミッションをコンプしてしまえばやることがなくて気が抜ける王子も少なくないはずだ。
そこで余剰カリスマでドコを周ればいいか、必要なものに応じてまとめる。プレイ方針の一助となれば幸い。
銀聖霊
銀聖霊がドロップするミッションはそこそこ多く、開催ごとに1ミッションは含まれる。
白/銀/銅聖霊:砲兵禁止(Ⅱ)
水晶 銀/銅聖霊:魔術師、魔導鎧兵禁止(Ⅱ)
一般ワイン 銀聖霊 魔水晶:踊り手禁止(Ⅵ)
水晶 銀聖霊 金鎧:山賊禁止(Ⅶ)
極上酒 銀聖霊 花束:風水士禁止(Ⅷ) 魔女禁止(Ⅸ) 竜姫禁止(Ⅺ)
水晶 銀聖霊 銅聖霊:王子禁止(Ⅹ)
一般ワイン 銀聖霊 樽ビール:砲術士禁止(Ⅻ)
極上酒 銀聖霊 魔水晶:陰陽師禁止(ⅩⅢ)
金鎧 銀聖霊 魔水晶:竜兵禁止(ⅩⅣ)
白聖霊を一緒に狙いたければ砲兵禁止一択だが厳しいドロップ率。「落ちればラッキー」程度で挑むように。(黒聖霊・聖霊女王も同様)
好感度アイテムの水晶と銅聖霊も期待できる魔術師、魔導鎧兵禁止が個人的におすすめ。
神級でドロップするミッションは、
花束 フェイ 銀聖霊:名前四文字限定(Ⅱ)
花束 銀聖霊 ゼンメル:弓騎兵、天馬・竜騎士禁止(Ⅲ) 使役者限定(Ⅳ)
白聖霊 水晶 銀聖霊:「リ」「ア」を含む名前限定(Ⅴ)
フェイを掘るついでの副産物という程度。
銀ユニ
覚醒素材に、アムール変換に、合成に使ってもよいLv35状態(中級はLv15、極級はLv28)でドロップされるミッションを網羅。
ソルジャー(クレイブ フィリス):鎧禁止(Ⅱ 極級) アンデッド禁止2(ⅩⅢ)
ヘビーアーマー(ベルナール):「ア」を含む名前禁止(Ⅳ)
ワルキューレ(エレイン):レアリティブロンズ以下禁止(Ⅻ 中級)
ローグ(セシリー):遊撃兵禁止(ⅩⅣ 中級)
中級竜兵(ガドラス):竜姫、竜巫女、竜兵禁止(Ⅷ)
モンク(マオ):海賊、商人、魔物狙撃手禁止(Ⅲ)
魔法剣士(カシス リカルド):女性禁止(Ⅹ) 侍女禁止(ⅩⅢ 中級)
エンジェル(ニエル):兵士、重装歩兵、射手禁止(Ⅵ)
ドラゴンライダー(リエーレ):ブロック2以下限定(Ⅶ)
アーチャー(ローレン):商人禁止(Ⅻ 中級)
メイジ(マーヤ ヴァレリー パレス):戦術家、踊り手禁止(Ⅱ) 魔術師禁止(Ⅶ 中級) アンデッド禁止(Ⅸ 中級)
ヒーラー(クリストファー):神官、癒し手、司祭禁止(Ⅱ 極級) 鎧禁止2(Ⅸ)
ウィッチ(ネーニャ メローネ):盗賊禁止(Ⅹ 中級) 武闘家禁止(ⅩⅢ 中級)
パイレーツ(ジョヴァンニ):魔法剣士禁止(Ⅷ 中級)
風水士(フェイ):名前四文字限定(Ⅱ)
砲術士(パーシス):悪魔召喚士禁止(Ⅺ 中級)
アルケミスト(テルマ):海賊禁止(Ⅵ 中級)
Lv35で入手できないクラスがいくつか存在する。合成素材不足の王子は一応注意。
好感度アイテム
花束&水晶など別種の好感度アイテムドロップ枠のあるミッションが中級に存在せず、ルビーが落ちる中級を狙うのが良いと思われるが、
ルビー 金聖霊 魔水晶×2:召喚士禁止(Ⅵ)
樽ビール 金聖霊 ルビー:槍騎兵禁止(Ⅸ) 射手禁止(Ⅺ)
金鎧 金聖霊 ルビー:レアリティゴールド以下限定(ⅩⅢ)
一般ワイン 金聖霊 ルビー:元素霊使い禁止(ⅩⅣ)
いずれも金聖霊が絡みやや微妙。
そこまでタイトに狙わなくてもよければ銀聖霊ドロップの中から水晶が絡むミッションを狙うといい。
カリスマ30でチマチマやりたくない王子はルビーと水晶(と魔水晶×3)が狙える『王子、皇帝、姫禁止(Ⅲ)』へ。
信頼度アイテム
極上酒ドロップのある中級をピックアップ。
極上酒 金聖霊 魔水晶:姫禁止(Ⅶ)
極上酒 銀聖霊 花束:風水士禁止(Ⅷ) 魔女禁止(Ⅸ) 竜姫禁止(Ⅺ)
極上酒 ネーニャ 魔水晶×2:盗賊禁止(Ⅹ)
極上酒 銀聖霊 魔水晶:陰陽師禁止(ⅩⅢ)
極上酒 セシリー 金聖霊:遊撃兵禁止(ⅩⅣ)
上記以外では『砲術士禁止(Ⅶ)』が一般ワインと樽ビール(と銀聖霊)が同時に狙える貴重枠。
魔水晶
周回回数で稼ぐなら魔水晶×3/魔水晶×2/花束の上級(カリスマ40)『射手、海賊禁止(Ⅱ)』一択。
他は魔水晶×3が2つ落ちる神級が狙い目か。
魔水晶×3 水晶 金鎧:癒し手、司祭、闇司祭禁止(Ⅵ)
魔水晶×3 水晶 銅聖霊:呪術師、暗黒騎士禁止(Ⅵ) 屍道士、魔物元素霊使い禁止(Ⅹ) 全ドロップ品2回判定あり
魔水晶×3 白聖霊 一般ワイン:騎士禁止(Ⅸ) 竜姫、竜巫女、竜兵禁止2(Ⅺ) 「イ」「シ」を含む名前禁止(ⅩⅣ)
魔水晶×3 金鎧 ルビー:兵士、重装歩兵、射手禁止2(Ⅻ)
ゴールド
金鎧 ジョヴァンニ 魔水晶×2の魔法剣士禁止(Ⅷ)と
金鎧 エレイン 水晶 のレアリティブロンズ禁止(Ⅻ)が金鎧ドロップを含み、かつ敵数多くGG周回向き。