HP | 攻撃 | 防御 | 攻撃速度 | 射程 | 魔法耐性 | コスト | 育成優先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | C | E | E+ | C | 0 | C | B |
魔法耐性・ブロック数以外F~Sの7段階評価 ※第一覚醒完全成長時
()はスキル時、<>は覚醒スキル時の評価
関連緊急ミッション:鬼招きの巫女(デイリー復刻)
封じられた仙猿
絵師:フジヤマタカシ(敬称略)
雑感
イベントで初実装された白レアシャーマン。
シャーマンは平時ウィッチと同じ移動速度低下攻撃、スキル時回復行動を行う。
シホは覚醒スキルでスキル終了後も変化後の行動を継続可能な完全スイッチユニットとなる。要はウィッチかヒーラーに専業でき、ヒーラーで扱うなら攻撃速度と銀以下の軽コストが魅力。状況によっては一撃(?)の強力なヒーラーより機能する。
スキル倍率がかかってない状態では出撃コストなりの性能。ヒーラーには速度で勝るがウィッチと同程度。彼女の運用に明確なビジョンが見えてないと、育ててもお蔵入りユニットに終わる可能性がある。
使いどころ
軽量なうえ1人2役こなせてコスト責めミッションに強い。魔界深層、魔神の体内などコスト回復が極めて遅いミッションに。
通常風水士で同時回復するような場面も早さでカバーできる、かもしれない。
スキル【癒しの祈り】は15秒攻撃力最大1.8倍、味方の回復を行う。
高めの倍率かつそこそこ高回転(再動最速20秒)。速度でヒーラーを上回り、攻撃力以上に機能する。
回復力は強いが持続が物足りない。強敵への一時しのぎとして。
覚醒スキル【地霊降ろし】は10秒攻撃力1.4倍、次のスキル使用まで回復行動を行う。
次回スキルは【地霊降ろし解除】となり倍率・持続は変わらずスキル後の行動が攻撃に変化。次回スキルが地霊降ろしに戻る。
回復継続が必要なときに習得するスキル。再動15秒の早さでスイッチしまくりスキル倍率を生かす……のは戦況へマッチする可能性があまりに低い。
通常スキル時の回復力が大変強力につき、なるべくなら後衛戦術家の回転率強化で回復力維持に対応したい。
覚醒アビリティは【高速詠唱】。攻撃発生までの時間を常に少し短縮。地力の低さを行動回数で補うシャーマンの特徴をより強化。
第二覚醒は執筆現在未実装。