HP | 攻撃 | 防御 | 攻撃速度 | 射程 | 魔法耐性 | ブロック数 | コスト | 育成優先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C | B (A) <A+> |
C | C | F (E) <E> |
15 | 1 | D | C |
魔法耐性・ブロック数以外F~Sの7段階評価 ※第一覚醒完全成長時
()はスキル時、<>は覚醒スキル時の評価
入手可能緊急ミッション:莫邪の宝剣
絵師;植田リョウ(敬称略)
雑感
プリンセスには二つ名がない。むりやりつけるとしたら対妖姫スクハというところ。
昔スキル時のみ防御無視攻撃だった魔法剣士が常時魔法化されて以来、プリンセスというクラスはやや日陰の存在となっている。スクハの場合は妖怪特攻(覚醒後)、スキル発動時の妖怪系停止を活かすのが主な役割となる。
使いどころ
常時防御無視攻撃で魔法剣士よりは若干固く、普段使いレベルなら一応前衛もこなせる。強敵のブロックは避けてスキルによる支援攻撃に徹すべき。
対妖怪に特化した能力はストーリーミッション第四章 東の国、魔神降臨 酒呑童子で大いに活躍。同じく妖怪停止させられるアオバも一緒に出撃するとかなりの時間を稼げる。
スキルは【莫邪の宝剣】。35秒攻撃力1.7倍、未ccメイジ程度の短射程(忍者や魔法剣士より短い)の遠距離攻撃を行う。
一応遠距離攻撃ではあるが前衛の抱えた敵へ後ろから援護射撃を試みても届かないことがある。表立って戦うよりは支援向き能力なだけに射程の短さが惜しい。事前に出撃マップの近接サークル間隔をよく確認して配置を吟味したい。
覚醒スキルは【莫邪の退魔剣】。30秒攻撃力2.0倍となり回転率向上。
上位互換スキルなのだが射程据え置きなので使い勝手は従来スキルと変わらず、優先度低め。
覚醒前アビリティは【妖怪緊縛陣】。スキル発動時に妖怪系敵の動きを止める(約8秒)。
覚醒後アビリティは【妖怪緊縛陣・剛】。妖怪特攻1.3倍がプラス。これらの活かしどころを見出すのがスクハの課題。
覚醒スキル限定でさらに短い射程ではあるが同じ遠距離攻撃プリンセスにクローディアがおり、あちらは貫通攻撃。妖怪以外においてはお株を奪われがち。まだ見ぬ第二覚醒の進化に期待しよう。