HP | 攻撃 | 防御 | 攻撃速度 | 射程 | 魔法耐性 | ブロック数 | コスト | 育成優先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B | C+ | C- | B <F-> |
F | 0 | 3 | B | C |
ブロック数以外F~Sの7段階評価 ※第二覚醒完全成長時
()はスキル時、<>は覚醒スキル時の評価
関連緊急ミッション:王子軍の夏祭り
絵師:非公開
雑感
夏祭りイベントで衣装替え金ユニ昇格を果たしたフィリス。
覚醒前は銀フィリスをそのままオート援軍にしたような使用感、とはいかず浴衣姿の都合で防御が弱まっている。
好感度ボーナスがHPであり、第二覚醒のコマンダーまで育てカンストすると王子バフ込みでHP+防御力がギリギリ3,000を越えられる(自身のコマンダーバフ3%も加わる)。メイドゴーレムの斧投げやストーンゴーレムなどが攻撃力3,000。
使いどころ
スキル【援軍要請・浴衣】は自動発動で出撃コストが5回復。
自動コスト役となり大討伐などに便利。ただしコスト回復量は1度で5。本気でコスト対策したいなら援軍要請Ⅲ以上が優位。
覚醒スキル【王国音頭】は15秒0ブロック化、攻撃せず出撃コストとHPを素早く回復。
ジェイク同様スキル時間中徐々に、とはいえかなり早くコストが回復していく持続系援軍にリジェネのおまけつき。
コストがたまるまでヒーラー抜きでもしばらく耐える。しかし敵をスルーしてしまうため別のブロッカーを立てねばならない。
回転率が悪いぶん、一度のスキル発動で30以上の高速コスト回復を実現。長期的な援軍に用いるなら一般的な援軍要請に分があるが、一発屋として運用するなら非常に強い。(あくまでコスト面での話)
覚醒前アビリティは【夏祭りの小さな思い出】。鉄および銅レアユニットのHPと防御力へ15%の編成バフがつく。
覚醒後アビリティは【夏祭りの思い出】。バフ効率が20%にアップ。
浴衣フィリスはコスト役よりも、アビリティによる低レアユニットへのバフ役がメインかもしれない。浴衣フィリスの編成のみで効果を発揮、王子バフと重複するため低レア縛りミッションでは必ず役立つ。とはいえその低レア縛りが滅多にないのだが。