赤き脅威と諏訪の浮城 絶弐

赤き脅威と諏訪の浮城(2017/11, 2018/11復刻):絶弐 難易度:難しい
平城の耐久,攻撃,防御が1.3倍/巨大化消費気軽減

 強敵:
・佐竹式毛虫形兜

 対策:
・高火力で早期殲滅

復刻時の調整でかなりやさしくなったと思われるミッション。
通算6体の佐竹式毛虫形兜(空飛ぶ巨大魚 高火力&高耐久)が出現、蔵・御城ともに防衛難易度が高い。さらに敵御城3体への対処も問題となる。高耐久の象も侮れず騎馬兜は突破力ありと曲者揃い。

序盤、最初の毛虫形兜はしばらく定位置に待機。待機中をを討ちに行くか行かないかでその後の展開が分かれる。
その後左からあらわれる毛虫形兜には待機時間が無い。それを遠隔がやられる前に撃破可能なら率先して攻めるべき。コストの軽い弓、それも鍛え上げられた弓が求められる。
遠隔落城を回避するなら移動中を安置から撃つ(動画はこのパターン)。どのみち必要火力は変わらないのだがこちらの方が戦力準備のゆとりがある。撃破が間に合わない場合、蔵防衛のため遠隔で毛虫形兜の攻撃を受けねばならないのが難点。
いずれにしても「倒さない」という選択肢は無く、倒せない場合は戦力不足。運営基準であるLv80以上の編成を目指そう。

1Waveの終わる前に毛虫形兜から高島城ら城娘3名が降下。範囲またはマルチロック火力による対処が望ましい。
ここで大砲を使う場合、左上側の力士を倒せないと延々そちらを狙ってしまい他へタゲが向かない。刀や槍など別途力士攻撃要員を用いて早めの撃破を。

2Waveに入ると左右から毛虫形兜の挟撃。右は1体目・2体目ともに待機時間あり。もたつくとガトリング砲持ちの厩橋城やスナイパー兜の攻撃が重なるため撃破は緊急を要する。
厩橋城が動き出すと最初に攻撃してくるのが右下敵入口の遠隔。ここが集中砲火を受けぬよう序盤の配置順注意。被弾を近接に流せば巨大化回復で充分耐える。

再び毛虫形兜の挟撃があるが、今度はスナイパーが毛虫形兜に重なり守られるようにして多数出現、対空にタゲをもっていかれる遠隔がまともに食らうと落城する。隠密すると今度は蔵が危ういのでスナイパーを倒しきれるダメージ計略推奨。

ラストはダメ押しの毛虫形兜が左から1体、右からは象が続けざまに2体。騎馬兜2体も疾走するなか後続で力士がノシノシやってくる。左上からの力士が曲がり角にかかるあたりでさらに騎馬兜2体。
あとは火力と足止めの勝負となる。事前に力士を削っておけると終盤苦労しない。
直線路に面する蔵は、防衛近接で一度空蝉回避すれば叩かれずに済む。倒しきれないときはお試しを。

コメント