魔神フェネクス降臨 Lv5

魔神降臨ミッション 魔神フェネクス降臨(2018/08復刻):Lv.5


 強敵:
・女王アリ
・フェネクス

 対策:
・高火力遠距離攻撃

魔神降臨おなじみ、第一の砦となるLv5。
拠点は左端上下2箇所。右上から竜人とワーム、右下から砂漠兵、洞窟からコウモリと魔界アリ、巣穴からサソリが出現。

フェネクスは敵全体へ強力なリジェネ(自動回復)を付与、雑魚撃破をも難しくしているがまだ一般的火力でも押し切れるレベル。
手数の多い弓よりは遅くとも強力な一撃を放つモンスタースレイヤーが道中有利。フェネクスに対しては弓の飛行特攻が有効。
第一形態時は動かず徐々にHP減少、第二形態になると攻撃力&リジェネが大幅強化され上拠点へ移動開始。

最序盤は竜人兵が上拠点めざす。
下にも道がつながる左上三叉路へ援軍ソルジャー、だけでは撃破が難しいので軽量な補助火力を。
ほどなく下ルートの砂漠兵侵攻もはじまる。後衛に多ブロ、前衛に火力近接を出すといい。
右上以外の巣穴3箇所からサソリ出現。リジェネのせいでウィッチひとりでは処理が難しい。攻撃力1,200以上なら物理でもそこそこ通り、巨像王子の投石なら一撃で叩き潰せる。グローリアサンドラなどの強烈な一撃を放つスキルがフェネクスのミッション全体を通じて有用。

撃破20、洞窟からコウモリ飛来、ワーム3体が2度湧く。砂漠兵も計6体。
通常多ブロで対応しがちなワームだが、1体ブロックするごとに単体火力集中、即時撃破が理想。
続いてアリと右側巣穴2箇所からサソリ。ブロック解除型麻痺ゆえうっかりゴールされぬよう。

撃破50前、女王アリ2体が洞窟前へ待機、さらに通常の紫魔界アリが湧く。
女王アリは攻撃力・防御力・魔法耐性ともそこそこ高い。フェネクスからのダメージと第二形態の強化リジェネを考慮すると形態変化前の撃破を目指したいところ。ここは巨像王子推奨。

アリが湧き終えると再びワーム&砂漠兵ラッシュ。極めて堅牢な砂漠の戦士が2体混ざる。
これもすべて湧き終わるとフェネクスが第二形態へ。(第一形態フェネクスへ攻撃を加えた場合はより早く変化する)
ただでさえ固い砂漠の戦士が強化リジェネでより撃破困難に。皇帝などで押し切ることは一応可能だがフェネクスの存在する間に倒すなら暗殺推奨。フェネクスへ近接遠距離攻撃をぶつけるなら砂漠の戦士にタゲを取られない上側配置がいいだろう。

VS フェネクス

魔神(デーモン系)の例に漏れず魔法耐性が高い一方。物理防御は紙といっていい。
飛行特攻の弓やスカイキャバリアが特に刺さる・・・が、そう気張らずとも巨像王子でほとんど削りきれる。DPSの高い物理攻撃を集中、早めの撃破を目指そう。

コメント