帝国騎士と叛逆の戦火(2017/09):帝国を護りし者 聖霊神級
強敵:
・アサシン(赤)
対策:
・皇帝、フーコ等で撃破
最初は離反した帝国軍、中盤から闇ギルドも混ざり戦線拡大する。
NPCの皇帝とレオナのスキル使いどころが問題だがこれは各王子の使用戦力により適切なタイミングが異なる。最初のペガサスが倒せなければNPC皇帝スキルで落とすもよし、落とせるけど遠距離枠が落とされるのならレオナスキルで守るもよし。レオナはスキル再動を見据えて早めに使ってしまうのもいい。
帝国軍は物理防御に優れ、スキル抜きの皇帝では処理が滞るため範囲魔法で攻めよう。そこから軸に配置を決めていくとおおむね動画のようになる。安全な遠距離枠には火力を置き、回復は神官戦士に任せるといい。順当に殲滅できれば回復力は意外と要らない。
後半のペガサスは明確に遠距離枠を狙ってくる。先手撃破できないと大惨事。耐えられないけど撃破できる状況であればここでレオナ点火。
ヴェルティのスキル状態なら攻撃はされるが事故もなく倒しきってくれる。(動画参照)
アサシン(赤)は彼らの定位置の上へスキル状態のフーコを置いておくと1体は放っておいても処理可能。もう1体はNPCではない自前の皇帝で叩くと耐久面を気遣わず済む。
ケラウノス王子使用
王子ぶんのコストがかさむため援軍推奨。
コメント