HP | 攻撃 | 防御 | 攻撃速度 | 射程 | 魔法耐性 | コスト | 育成優先 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D | B (B+) <A> |
E | D | B | 10 | B | B |
魔法耐性・ブロック数以外F~Sの7段階評価 ※第二覚醒完全成長時
()はスキル時、<>は覚醒スキル時の評価
関連緊急ミッション:アンナと雪の美女(デイリー復刻)
絵師:三井トモスミ(敬称略)
雑感
元ネタ出自の危ないイベント産白レアウィッチ。ハハッ。
デイリー復刻入りした同レアウィッチにベリンダがいる。彼女と比較で大きな差はスキル時射程。他戦闘面においてはエリザも(寒冷適応除き)ベリンダ同様の汎用ウィッチといえよう。
非スキル時射程は第二覚醒補正により上回り、鈍足効率はスキルで補える。近くの敵を鈍足する単純なウィッチ運用であれば引けを取らない。
使いどころ
通常ウィッチ運用に加え、寒冷地の悪天候下で存分に働ける。
スキル【氷結呪縛】は最大20秒攻撃力1.6倍、鈍足効果上昇。
狙うべき標的が単騎になったところで起動すると最大効果を得られる。
持続の短さを考えると高回転とは言い難い(最速で再動35秒)。火力運用も可だが肝心の相手へ再点火が間に合うように。
覚醒スキル【真・氷結呪縛】は20秒攻撃力1.7倍、鈍足効果が大きく上昇。
攻撃力より鈍足強化が大きい。文面上地味ではあるがエリザを使う上で重要な能力。
覚醒前アビリティ【寒冷適応】により寒冷地で起こる悪天候:吹雪の射程減少を無効化。
覚醒後アビリティ【寒冷適応(攻撃力)】は常に攻撃力+10%、吹雪中さらに+10%の効果が追加される。
彼女の中核となる能力。寒冷適応持ちの無課金ユニットは他にサラサとクルル。悪天候無効のメンバーとともに吹雪を制するニッチ需要枠として。
吹雪中に攻撃力アップ。しかし(敵の射程減を狙わない限りは)そんなものを狙うより風水士で吹雪時間を短縮したほうが実利が大きいだろう。
第二覚醒先はソーサレス。射程+20、スキル時間+30%。基礎パラメータ上昇はホーリーウィッチより多少控えめ。スキルの短さが多少緩和され、足止め強化をより頼れる。
コメント